こんにちは!
美容師(16年)兼オーナーのシューシューです。
今回は、

- どんな雰囲気のお店か気になる
- どんな人がやってるのか気になる(女性?男性?)
- 上手なのか不安(口コミ)
- どんなスタイルが得意なのか?
- 料金はどのくらい?
- 客層は?
- 予約状況は?
といった不安などからサロン選びが困ってる方いるかと思います。
そんな方はぜひみてください!
ホットペッパービューティーのメリット7選
ホットペッパービューティーを使うメリットをご説明していきます!
初めて行くサロンの雰囲気か知りたい!
初めてサロンに行くときってお店の雰囲気がわかったほうが行きやすいですよね?
わたしも初めて行くサロンは、よくお店の前を通ってチラ見してから入ってたことがよくあります。
男だと特になんですが女性だらけのサロンに入ってくのって結構勇気がいるんですよ。
なので、ホットペッパービューティーだと外観だけでなく内観が見えて雰囲気がわかるので前もってどんなサロンか知ることができますよ☆
美容師はどんな人がやってる?(男性?女性?)
初めて行くサロンてとっても緊張しますよね。
わたしも女性ばかりだと行きにくいので、はじめにサロンに男性美容師がいるかどうか気になります。
たとえ担当の美容師が男性に当たらないとしても空間に男性がいるだけで気持ちは全然ちがいます。
おそらく女性も同じではないでしょうか?
全員男性しかいないサロンだとちょっと行きにくいな!って感じませんか?
わたしも前に務めてたサロンでは女性希望というお客様が一定数はいらしたんですね。
やはり男性が良いという方もいれば女性が良いという方もいるのは当然なので、前もってサロンの美容師がどんな方がいるのかわかるのはサロン選びをする上で知りたいところではないでしょうか。
そんなこともホットペッパービューティーならわかりますよ☆
上手なサロンか気になる!(口コミ)
サロンを選ぶときに、みなさん絶対髪型で失敗はしたくないですよね。
でも外観がとってもおしゃれで素敵だけど、美容師の技術がどうなのかはわかりません。
ではどうやって選びますか?
今まででしたら、外から見た雰囲気か、実際にいった友達からのご紹介とかでサロン選ぶ方が多かったと思います。
ですが今ではSNSだったり紹介だったりといろんな方法でお店を知ることができます。
でもやっぱり気になるのは口コミではありませんか?
全然口コミがないところよりはたくさん口コミあるほうが目がいきますよね。
楽天やGoogleなどで商品を買うときもやっぱり口コミを参考にしますよね?
ホットペッパービューティーなら口コミも見れるので安心ですね。
どんなスタイルが得意なのか不安!
サロンを選ぶときにどんなスタイルが得意かって大事ではありませんか?
例えばショートヘアが得意ならロングヘアよりは上手なはずです。
その反対も言えます。
ロングヘアが得意ならショートヘアよりも得意なはずです。
またはナチュラルが良いのに、個性的なスタイルが得意な美容師だとちょっと個性的なポイントもいれてきたりとかあるので、それが結果的によければいいと思いますが・・・。
そういうところもホットペッパービューティーでスタイル写真をみればある程度はわかると思いますので参考にするといいかもしれませんね!
価格はどのくらいか?
サロンの価格ってある程度は決まってますが、行ってからメニューを決めて、トリートメントを追加して、とかどんどん高くなっていくじゃないですか?
結果的にいくらになるんだろう?って不安な方も多いのではないでしょうか?
ですがホットペッパービューティーを使えば価格がすぐにわかりますし、クーポンもあるのでむしろお得に施術をうけられます。
また、新規クーポンなどあるお店も多いので、初めて行くサロンにはホットペッパービューティーを使うといいかと思いますよ!
客層はどの年代が多いのか?
サロンによって年代は様々です。
若者をターゲットにしているサロンもあれば、いろんな年代をこなすサロン。
または昔からやってるような顧客様が固定されていて、年齢層が高めのサロンなど色々です。
自分の年代と近いくらいのお客さんが多い方が安心しますよね?
たくさん20歳くらいの方がいて、その中に60代70代の方とか行きにくくないですか?
特に気にならないという方は、行ってはダメなわけではないのでトライしても全然いいかとは思います。
ですがやりたいスタイルがわかってもらえないことも多いかと思いますので、気を付けてくださいね!
それが、ホットペッパービューティーなら口コミを見た時に何十代という年齢が書かれているので、あまりにも自分と同じ年代の方が書かれていなかったら少ないと思った方がいいかもしれません。
後はメニューを見た時に白髪染めとかのメニューがあればまだ大丈夫ですが、なければ若者推しなお店の可能性が高いので、そこも見た方がいいポイントですね。
予約状況も簡単にわかる!
ホットペッパービューティーでは予約状況が簡単に分かり、予約の予定をたてやすいんです。
電話でいついつ予約したいんですけど!って言っても予約いっぱいでーとか言われたらめんどくさいですよね。
また予定を確認してとかで。
そういうことがホットペッパービューティーではないので楽です☆
そういう面からもお勧めします!!
まとめ
今回はホットペッパービューティーについてご紹介しましたが、最近は楽天ビューティーとかもあります。
楽天ヘビーユーザー様は楽天ビューティーの方がポイントも貯まるのでいいかもしれません。
ですがホットペッパービューティーの方がお店を検索しやすいという点(使えばわかります!!)
店舗数が多い!
ブログとかもみれたりでホットペッパービューティーの情報量が多いかと思いますので、初めて行く際にはより店舗の事がわかるかなとおまいます。
\ 是非こちらからみてみてね /
https://www.instagram.com/organic_shushu/
✂︎シューシュー✂︎ (@G2U9btlHbKNii4z) / Twitter
是非フォローよろしくお願いします。