はじめまして、
美容師兼オーナーのシューシューです。
16年の美容師経験から得た、
おすすめ品をご紹介します☆
こんにちは、美容師兼オーナーのシューシューです。
4万人以上の施術経験から得た知識を公開中!!
女性が抜け毛や薄毛になる原因は?シャンプーがとても大事!
女性が抜け毛薄毛になる原因
まずはどうして、抜け毛や薄毛になってしまうのか?
その原因を説明します。
詳しくは以前に記事を書いたのでこちらをご覧いただければと思います。
なので簡単に説明します。
ヘアサイクルの乱れ
髪の毛にはヘアサイクルがあります。
それは、成長期→休止期→退行期があります。
このヘアサイクルが乱れて、休止期の期間が長い、とか退行期が長い!といったことが起きると、薄毛になっていきます。
どうしたらヘアサイクルは乱れる?
では、ヘアサイクルは何が原因で乱れるのでしょうか?
それはいろんなことが考えられます。
- 食生活
- 睡眠不足
- 運動不足
- ホルモンバランス
- シャンプー、トリートメント
- ストレス
などです。
この中で女性で特に考えられるのは、「ホルモンバランス」と「シャンプー、トリートメント」です。
ホルモンバランスの乱れ
ホルモンバランスは女性にとっては乱れやすいことなのかな?と思います。
産後や、月経時、ストレスなどいろんなことが乱れる原因になります。
このホルモンバランスの乱れに関しては、中々自分で調整できるものではないので、うまく付き合っていかないといけないかな?と思います。
ですが、よく睡眠をとる、とかストレスをためないようにしっかり発散する方法をみつけるようにしていきましょう!
抜け毛対策には、実はシャンプーがとても大事
前置きがとても長くなってしまいましたが、ここからが今回の本題です。
抜け毛、薄毛対策に、まず一番大事なことって何かわかりますか?
頭皮ケアです!
頭皮ケアを怠ってはいけない
みなさんは頭皮ケアを何か気を付けていることはありますか?
よく考えてみてください!
髪の毛が生えているのはどこからですか?
そう!
毛穴(地肌)です。
「いい野菜は、いい土から」
というのと一緒なんです。
頭皮のケアってとても大事で、頭皮が水分なくてひび割れている土のようだとどうです?
そんなとこから髪は生えると思いますか?
ひび割れている頭皮(土)だと髪の毛は抜けやすくなります。
さらに、水分(血流)がすくないので栄養がいきません。
だから、頭皮ケアってとても大切なんです!!
頭皮ケアで乾燥を防ぐ方法
では、頭皮ケアの方法その①!
「乾燥を防ぐ方法」をご紹介します。
なぜ頭皮は乾燥するのか?
頭皮は顔の皮膚と同じ1枚の皮になってます。
ということは、顔には化粧水をつけるけど、頭皮ってつける人はほとんどいないのではないでしょうか?
その結果、顔が乾燥してるのであれば、頭皮も乾燥してるといえるでしょう。
洗浄力強いシャンプーで乾燥する
乾燥する原因としては、洗浄力の強いシャンプーです。
では、洗浄力の強いシャンプーとはどのようなものでしょうか?
一般的に市販で売られている1000円以下のものはほとんどのものが、強いといえるでしょう。
代表的な成分としては、ラウリル硫酸と書いてるものは特に強いです。
また、ラウレス硫酸といわれるものも、ラウリル硫酸よりは優しいですが、それでも強めです。
では優しいシャンプーとはどんなシャンプーでしょうか?
女性におすすめの、頭皮ケアにふさわしいシャンプーとは?
それでは女性におすすめの、頭皮ケアにふさわしいシャンプーとはどのような物でしょうか?
頭皮に優しいシャンプー
女性はそもそも、そんなに皮脂が出る方は多くいらっしゃいません。
たまにいたとしても、男性ほどではありません。
なので、男性が使うようなスカルプシャンプーだと洗浄力が強いので、すっきりしますが頭皮は乾燥してしまいます。
抜け毛が多い女性におすすめのシャンプー
洗浄力の優しい、アミノ酸やベタインシャンプー
抜け毛や薄毛に悩む女性は、絶対に洗浄力の優しいシャンプーを使うべきです。
その種類は、「アミノ酸」or「ベタイン」型のシャンプーです。
アミノ酸のシャンプーとは
洗浄成分を見たときに、
などの成分が入ってます。
是非シャンプーの裏の成分表をみていただきたいと思います。
アミノ酸ではこちらのシャンプーがおすすめです☆
ベタイン型シャンプーとは
こちらのシャンプーはわかりやすく、ベタインと書いてるのがほとんどです。
赤ちゃんに使うシャンプーなどにも書かれていることが多いです。
ベタイン型シャンプーでおすすめはこちらです↓

まとめ
今回は薄毛や抜け毛が多い女性に向けておすすめのシャンプーのご紹介でした。
薄毛や抜け毛になる原因はいろいろですが、シャンプーがとても大事です。
シャンプーはPOPなどをあてにせず、しっかりと自分の目で成分表をみることが大事です。
アミノ酸やベタイン型のシャンプーをえらんでみましょう!
かゆみがでたりするものは、合ってないか、すすぎ足りないことが多いので、シャンプーを変えてみたほうがいいかもしれません。
最後までみてくれてありがとうございました!